こんにちは。意外と思われるかもしれませんが、小さな子供が大好きな田中です。
毎週月曜日は生後4か月の赤ちゃんが来てくれます。毎週水曜日はもうすぐ2歳になる女の子が来てくれます。
こんな感じで、ミュー成増はお子様連れOKです。
小さな子供がいるから運動できない・・・と思っている方は、是非「ミュー成増」で運動をしてみてください。
子連れOKの運動施設は少ない
生後4ヶ月の赤ちゃんのママは、2ヶ月前からミュー成増へ通ってくれています。
初めてお会いするときに言われたこと。
「成増周辺では子連れOKの運動施設はなく、世田谷の方まで行かないといけません。」
さすがに、運動のためだけに遠くまで行くのは大変ですよね。
確かに、スポーツジムやフィットネスクラブでは「〇歳以上の方しか入れません。」みたいな規定があるところは多いです。
危険ですから当然と言えば、当然なのですが。
子連れOKの運動施設
「子連れOKのジムはないかな?」と思い、調べてみました。
何店舗か見つかりましたが、どこも今流行りのパーソナルトレーニングジムです。
マンツーマンだから子連れOKなんでしょうね。
ライザップ(RIZAP)クラスになると託児施設までありました。
近くでも、子連れOKのジムはあります。
でも、料金が高すぎて、運動を続けれるのは大変そうですね。
ミュー成増なら子連れOKで低料金
ミュー成増なら、月に12,000円で4回通えます。
子連れもOKです。
運動の時間も20分だけなので、お子さまも待っていられるかな?
料金・時間はお子さま連れでも通いやすい設定にしております。
ミュー成増をお子さまと利用する際の注意点
ただし、注意点が2つあります。
1. ミュー成増は、大人のお客様がいかに安く運動を続けていただけるかを考えているパーソナルトレーニングジムです。よって、料金が高くなってしまう要因は全て取り除いております。
● お子さまが遊ぶ場所(キッズスペース)→ありません
● お子さまが遊ぶ道具(おもちゃ)→ありません
● お子さまを相手にする人(スタッフ)→おりません
基本的にお子さんが飽きないようにお待ちいただく準備は、お父さん・お母さんにしていただきます。
少しトレーニングに集中しにくくなりますので、その点は予めご了承ください。
2. ミュー成増は、ダンベルやバイク等のトレーニング器具がたくさん置いてあります。当然お子さまも興味を示します。よって、たまに事故がございます。
先月のお話です。
もうすぐ2歳の女の子は、2.5kgのダンベルを足に落としました。
1分間くらい泣いていましたが、また別のダンベルを持とうと再挑戦・・・
失敗してもすぐに挑戦する姿勢は見習いたいですけれども、親としてはハラハラしてしまいますよね。
お子さんがケガされるリスクがある点を覚えておいてください。
あまりにも落ち着きのない時期、何でもかんでも興味を持ってしまう時期は危険かもしれません。
お子さま連れのお客様を応援します。
ミュー成増では、お子さま連れのお客様を応援しております。
太ってしまった直後は痩せやすい時期でもあります。
産後のダイエットは、なるべく早めに始めた方が効果も出やすいです。
出産直後の痛みがあるような時期は安静にしていた方がいいですが、しばらくしたら運動を始めましょう。
「なるべく空いている時間にしてほしい」「ダンベルは子供の手の届かない場所においてほしい」等のご要望がございましたら言ってください。
なるべく使いやすくなるように配慮をいたします。
「令和」生まれのお子さんを連れた、「平成」生まれのお客様を、「昭和」生まれのインストラクターが指導する・・・なんて日が来るのを楽しみにしております♪