ミュー成増は「運動を習慣にすること」を目的としたパーソナルトレーニングのジムです。自分一人では運動を続けられない方は是非ご利用ください。
カウンセリング

月会費の引き落としをクレジットカードへ変更できます!

こんにちは、ミュー成増の田中です。

前回クレジットカード利用可能の記事をアップした翌週、毎月の会費を自動的にクレジットカードから引き落としできるサービスがリリースされました!

毎月iPadで決済する手間が省けますので、クレジットカードで会費を払いたい方は注意点などをご確認の上お申し込みください。

※ この記事では、月会費をクレジットカードから引き落とすことを、「クレジットカード継続払い」と表記します。

クレジットカード継続払いのルール

クレジットカード継続払いに申し込むと、翌月分の会費毎月11日にご指定のクレジットカードから引き落とします。

もし、限度額を超えていたり、有効期限が切れていたりで引き落としができなかった場合・・・
メールが届きますので、別のカードや新しい有効期限を登録してください。
登録時にお支払いとなります。
翌月10日までに登録の更新がされなかった場合、クレジットカード継続払いの契約は終了となります。
契約終了月の27日に2ヶ月分の会費を銀行から引き落としさせていただき、翌月からは今まで通り27日の口座振替へ戻します。

クレジットカード継続払いの注意点

クレジットカード継続払いには残念な点が3つあります。

金額の変更が不可

クレジットカード継続払いでは、引落金額の変更ができません。
なので、休会したりオプションの契約をしたりして引落金額が変わる度に契約の更新が必要となります。

定期的に休会される方にはオススメできませんので、都度カード払いをお願いします。

QR決済との併用も不可

クレジットカード継続払いでは、契約中は引落を止めることができません。
なので、QRコード決済との併用もできません。

東京都や板橋区のキャンペーンをご利用の方は全くオススメできませんので、都度カード払いをお願いします。

リクルートIDが必要

クレジットカード継続払いは、リクルートの決済システムを利用します。

契約時にリクルートIDが必要となりますので、IDを持ってない方は契約時に作成する必要があります。

クレジットカード継続払いの申し込み方法

クレジットカード継続払いに変更したい方は、下のボタンを押してLINEで「クレジットカード継続払い希望」とお送りください。
申し込み用のアドレスを個別にお送りいたします。

まずは30分間の体験から

初回は5,000円で30分間の加圧トレーニング体験ができます。
カウンセリングも行いますので、運動の目的や不安な点などお気軽にお話ください。

運動の初心者・未経験者も大歓迎です。

24時間・予約受付中
▲名前と電話番号を登録の上ご予約ください▲