こんにちは。ミュー成増の田中です。
2019年も残りわずかです。
この時期になると言ってもらえる事があります。
おかげさまで、今年も一年間運動を続けられました。
運動は続けることが最も重要だと考えている私にとって、一番嬉しい一言です。
気付いたら運動を始めて2年
先日は、こんな会話がありました。
こちらのお客様は、全く運動が続かなかったみたいです。
最終手段で当ジムに入会してくれて、気が付けば2年半が経過しております。
何か1つでも続けられると、自信がつきますね。
運動が続けられる
↓
他の事も続けられそうと自信がつく
↓
他のことも始められる
こんな感じで、運動以外のことも頑張れそうですね。
運動の新たな効果を教えてくれて、ありがとうございます♪
継続のコツは無意識(習慣)
ブログで散々書いておりますが、運動を継続させるコツは無意識で運動をすることです。
「気付いたら2年間も続いてました」ってのが良い例。
あまり難しく考えるのは止めましょう。
- たった5分でも立派な運動
- ペットボトルの負荷だけでも立派な運動
- 1回しかできなくても立派な運動
このくらいでいいと思いますよ。
- モチベーションを上げてやらなきゃ運動じゃない
- やった感がなければ運動じゃない
- 目に見える効果がなければ運動じゃない
このような考えは、挫折の原因になります。
2020年もミュー成増では運動を続けたい人を応援します!
引き続き、当ジムでは運動の習慣をつけたい人を応援します。
- 運動が全く続かなかった→ウェルカム!
- 運動が大嫌い→ウェルカム!
- 運動神経が悪い→ウェルカム!
「普通のジムじゃ、通えないんだよね」ってお客様も今年は多かったです。
- 小さな子どもがいて、普通のジムに通えない→ウェルカム!
- 目が不自由で、普通のジムに通えない→ウェルカム!
- その他、諸事情により普通のジムに通えない→ウェルカム!
マンツーマントレーニングのいい所は、どんな人でも運動ができる点です。
運動ができない理由を探すのは、2019年で終わりにしましょう。
2019年もありがとうございました♪
2019年最後のブログ更新になります。
いつもくだらない記事をお読みいただき、ありがとうございます。
今年は消費増税もあり、私にとっては勝負の年でした。
- 消費増税で値上げをしなくてはいけない、でもしたくないな
- ホームページを大幅リニューアルでもしてみようかな
- その結果、会員数20名↑、毎月の販促費10万円↓
- 消費増税後も値上げする必要がなくなりました♪
今だからお話しますけど、消費増税後は増税前からの会員は12,000円に据え置いて、増税後に入会された方は13,000円か14,000円にしようと考えておりました。
そんなことをする必要がなくなったのも、現在通ってくれている皆様のおかげです。
私のわがままを突き通しても運営できるようにしてくれて、ありがとうございます♪
2020年もマイペースでブログを更新します。
たまにでいいので見に来てくれると嬉しいです。
それでは、よいお年を♪