- 2021-01-14
コロナ禍で運動不足になる危険性
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 お客様の運動習慣をサポートしつつ、ブログを書いております。 年明け早々、聞きたくないニュースが数多く飛び込んできました。 今日は、 ・どんなニュースがあったのか? ・その原因 ・その対策 をお話いたします。 Bad News 年明け早々に飛び込んできたニュースです。 ・ヘルニアが悪化しました→3名 ・四十肩、五十肩が悪化しました→2名 ・膝の痛みが悪化 […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 お客様の運動習慣をサポートしつつ、ブログを書いております。 年明け早々、聞きたくないニュースが数多く飛び込んできました。 今日は、 ・どんなニュースがあったのか? ・その原因 ・その対策 をお話いたします。 Bad News 年明け早々に飛び込んできたニュースです。 ・ヘルニアが悪化しました→3名 ・四十肩、五十肩が悪化しました→2名 ・膝の痛みが悪化 […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 お客様の運動習慣をサポートしつつ、ブログを書いております。 年明け早々、多くの体験希望者からお問い合わせをいただいております。 ありがとうございます。 やっぱり、1月は何かを始めるのに良い時期ですね。 そこで今日は、 「運動はいつ始めるのがベストなのか?」 考えてみました。 運動は今から始めるのがベスト 当たり前の結論になります。 運動は「今」始めるの […]
こんにちは。ミュー成増の田中です。 2020年、最後の営業日となりました。 皆様のおかげで、無事に年を越せそうです。 ありがとうございます。 今日は一年間の感謝の気持ちを込めまして、この年末年始にやってほしいこと&やってほしくないことを書きます。 年末年始にやってほしいこと まずは、やってほしいことから。 この年末年始にやってほしいのは、大掃除です。 掃除をするだけで全身運動になります。 運動不足 […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 お客様がしっかりと対策してくださっているお陰で、こんなご時世でも当ジムでは感染拡大は起こっておりません。 ありがとうございます。 トレーニング中にお話していると、ユニークなコロナ対策をされているお客様がいらっしゃいます。 その中で、一番すごいなと感じた対策をご紹介します。 トイレで空気イス 一番すごいと思ったのは、「外のトイレは常に空気イス」とおっしゃ […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 2020年、大人数で利用するジムは苦戦しているみたいですが、少人数制のパーソナルジムは大盛況みたいです。 これから運動を始めたいと考えている方、このような疑問はないですか? 「ジムに行くべきか?パーソナルトレーニングにするべきか?」 こちらの疑問に答えたいと思います。 運動のPDCAサイクルを回せない人はパーソナルトレーニング まずは、答えから。 自分 […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 何かに困ったとき、その道の専門家にアドバイスを求めるのが解決の近道です。 ・歯が痛かったら、歯医者へ相談 ・誰かに訴えられたら、弁護士へ相談 ・税金の計算で分からなくなったら、税理士へ相談 では、以下の解決方法はどうでしょうか。 「運動で困った点ができたら、運動を教えているトレーナーへ相談」 今日は、こちらについて解説したいと思います。 トレーナーに相 […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 ・運動は効果が出ている人ほど続けられる ・運動は効果が出ていない人ほど続けられない この2つ、事実だと思いますか? 「YES!」と思ったら、続きをお読みください。 問題 まずは、問題から。 「5kgのダイエットをしたい」と思う方が5名いらっしゃいました。 みなさん今年の1月から運動を開始し、3月時点で次のような効果が出ております。 Aさん 10kg減( […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 パーソナルトレーニングを受けていて、こんなこと感じるときありませんか? 「今日は、先生のカウントのスピードやけに速いな!」 感じた経験のある方は、続きをお読みください。 トレーナーは数えているだけ まずは、事実からお話します。 パーソナルトレーナーは、お客様の動きに合わせてカウントをしております。 お客様の動きが速ければ速いカウントになり、遅ければ遅い […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 「筋トレは、歯みがきと同じようにやりましょう♪」 こんなことを言い続けております。 歯みがきって無意識に毎日やりますよね? 筋トレも無意識の習慣になれば、人生勝ち組です。 この度、歯みがきと筋トレの新たな共通点を発見しましたので、ご紹介しようと思います。 【共通点】歯みがきと筋トレ:それだけじゃダメ 歯みがきと筋トレの共通点は、それ単体だけでは効果が限 […]
こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 筋肉体操の先生が「浅いスクワットは、浅はかなスクワット」とおっしゃってますけど、こんな疑問がないですか? 「浅はかなスクワットじゃダメなの?」 今日は、こちらの疑問に答えようと思います。 浅はかでもいいけど、効率悪いよ 「浅はかなスクワットじゃダメなのか?」に対する、私の答えは以下の通り。 浅はかなスクワットでも、運動の効果はあります。 ただし、しっか […]