ミュー成増は「運動を習慣にすること」を目的としたパーソナルトレーニングのジムです。自分一人では運動を続けられない方は是非ご利用ください。
CATEGORY

加圧トレーニング

  • 2023-09-14

KAATSU C3と加圧マスターの違い

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 自宅で加圧トレーニングができるKAATSU C3。 最近は週に1件ずつ申込みいただいております。 当ジムの体験者も週に1名ペースなので、器具を購入される方とパーソナルを通う方が同じ数になってきました。 先日ご購入いただいた方から、以下の質問をいただきました。 「現在、加圧ジムに通っています。ジムでは加圧マスターを使っています。KAATSU C3と加圧マ […]

  • 2023-08-03

アスリートが加圧トレーニングを取り入れる理由

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 先月、某週刊誌にすごいニュースが載っていました。 あの大谷翔平サンが加圧トレーニングを取り入れているみたいなのです。 記事を抜粋しますと・・・ 日ハムに同期入団した新垣勇人氏はこう証言する。 「腕や足の付け根を専用ベルトで締め、血流を制限して行なう加圧トレーニングを早くから取り入れていました。野球のための体づくりを優先して、柔軟体操も念入りにやっていま […]

  • 2023-05-04

五十肩の時に加圧トレーニングをやるべきか?

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 四十肩や五十肩などの「肩が痛い時」に加圧トレーニングをやるべきか?控えるべきか?と質問を受けます。 当ジム会員のように、運動習慣がある人への回答は以下の通り。 やりたければやるべき。 やりたくなければ控えるべき。 とお答えしても、 良くなるならやりたい。 悪くなるなら控えたい。 というのが本音だと思います。 肩が痛い時に加圧トレーニングをするメリットと […]

  • 2023-04-20

加圧トレーニングを週2回やっても大丈夫?(最適な頻度)

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 先月の振替分をご利用のお客様から質問がありました。 加圧トレーニングを週2回ペースでやると調子が良いです。 でも、2回はやりすぎなんですよね? こちらの質問にお答えします。 ベストは週2回 まずは、質問の答えから。 加圧トレーニングは週2回やっても問題ありません。 それどころか、週2回が理想的です。 筋トレをして2~3日後に、筋肉量が最大限に増えます。 […]

  • 2023-03-16

加圧トレーニング正規認定施設の探し方(2023年版)

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 今年も加圧トレーニング正規認定施設の認定証が届きました。 この一年間でKAATSU JAPANのホームページがパワーアップして、再び正規認定施設の検索ができるようになってました。 ってことで、加圧トレーニングが安全にできるジムの探し方(2023年版)をご紹介します。 加圧トレーニングを安全に受ける方法 「加圧トレーニングをやってみたいな~」と思ったら、 […]

  • 2023-02-16

公式の加圧ウェアや加圧ベルトは買えますか?(2023年現在)

こんにちは。加圧トレーニング指導歴14年の田中です。 2023年に入ってから、加圧ウェアや加圧ベルトに関する問い合わせが増えてきました。 ・加圧ウェアは買えますか? ・加圧ベルトは買えますか? こちらの質問にお答えします。 ウェアもベルトも買えません 答えから書いておきますと、公式の加圧ウェアや加圧ベルトの販売は終了しております。 今はウェアやベルトのように直で圧をかける方式ではなく、空気を送り込 […]

  • 2022-12-05

加圧トレーニング学会を体験してみよう♪

こんにちは。ミュー成増の田中です。 おかげ様で10周年!いつもありがとうございます♪ 11月27日(日)は第18回・日本加圧トレーニング学会・日本加圧医療学会の学術集会でした。 仕事だったので出席はできませんでしたが、学会員にはプログラムが送られてきます。 中を読んでみると、どんな内容だったかの予想が可能です。 YouTubeの動画と似たような感じの発表もありましたので、学会の内容をシェアしたいと […]

  • 2022-09-15

KAATSU C3を購入前にお試しする方法

こんにちは。ミュー成増の田中です。 おかげ様で創業10周年!いつもありがとうございます♪ ミュー成増では、誰でも・いつでも・どこでも加圧トレーニングができる最新機種「KAATSU C3」を販売しております。 販売開始から一年が経ち、予想以上に販売数が伸びております。 購入する前に試してみたい方もいらっしゃると思いますので、お試しする方法を2通り紹介いたします。 ※ KAATSU C3の基本情報は、 […]

  • 2022-04-14

安全に加圧トレーニングができるジムの見つけ方【2022年版】

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 2022年版、加圧トレーニング正規認定施設の認定証が先日届きました。 もう4月なのに、のんびりですね・・・ 2年ほど前、正規認定施設の探し方をブログでご紹介しました。 去年から同じ方法が使えなくなったので、情報をアップデートいたします。 KAATSU JAPANホームページのリニューアル 加圧トレー […]

  • 2022-02-19

加圧トレーニングを始めるベストな時期

こんにちは。パーソナルトレーナーの田中です。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 加圧トレーニングは老若男女、誰でもできるトレーニングです。 これは事実なのですが、世の中の意見は違うみたいで、 ・加圧トレーニングは、キツイから若者向けなんでしょ!? ・加圧トレーニングは、軽い負荷だから高齢者向けなんでしょ!? なんてよく言われます。 加圧トレーニングはいつ始めるべきなのかランキン […]